1286件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2022-09-16 2022-09-16 令和4年第4回定例会(5日目) 本文

荒尾競馬場管理棟外解体工事は、条件付一般競争入札により、契約金額としまして1億714万円、契約相手方熊本中央区北千反畑町8番1号、大建・中尾特定建設工事共同企業体代表者大建工業株式会社代表取締役松村洋志氏でございます。  議案内容については、資料で御説明しますので、議案資料2ページをお開き願います。  

荒尾市議会 2022-08-31 2022-08-31 令和4年第4回定例会(1日目) 本文

荒尾競馬場スタンド解体工事につきましては、条件付一般競争入札により、契約金額落札価格消費税額を加算した3億8,500万円、契約相手方としては、熊本市南区野田3丁目13番1号、前田橋本建設工事共同企業体代表者株式会社前田産業代表取締役木村洋一郎でございます。  概要については、議案資料の9ページをお開き願います。  

荒尾市議会 2022-07-26 2022-07-26 令和4年第3回臨時会(1日目) 本文

荒尾競馬場スタンド解体工事につきましては、条件付一般競争入札による方法で入札を実施し、契約金額3億8,500万円で県内事業者市内事業者共同企業体であります、熊本市南区野田3丁目13番1号、前田橋本建設工事共同企業体代表者株式会社前田産業代表取締役木村洋一郎相手方として契約するものでございます。  議案資料の1ページをお開きください。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回総務委員会-06月21日-01号

そのような中で、電話で聴取した内容と実際の現場の状況に差異があったり、通報者に対して言葉で説明しても相手方は分からない、やったことがないという理由から効果的な救命処置ができないケースというのも少なくはございません。  そこで、これらの課題を解決する対策として現在検討しているシステムがLive119(映像通報システム)でございます。

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回厚生分科会−06月21日-01号

なお、相手方につきまして、まず、コールセンターにつきましては、以前、熊本地震の際に、水道局で同様に、災害時に電話応対を受けられたということがございまして、そちらの実績がありましたので、御相談差し上げて、緊急的に対応が取れるということで見積りをいただいたところでございます。  

水俣市議会 2022-06-15 令和 4年6月第3回定例会(第3号 6月15日)

公共工事入札契約適正化法第8条によれば、地方公共団体の長は入札者商号名称入札金額落札者商号名称落札金額入札参加資格指名競争入札指名者商号名称など、契約相手方商号名称契約金額などを公表しなければならないとしております。  質問は、しなければならない公表の件ですが、公共工事入札契約適正化法第8条による公表は全部しているのか。していない項目があれば、その理由は何か。  

荒尾市議会 2022-06-06 2022-06-06 令和4年第2回定例会(1日目) 本文

追加で4事業ございますが、公共施設総合管理業務委託料やアサリの緊急対策資金に係るもののほか、一番下の図書館の施設借上料は、契約相手方が今年の9月中旬から変更となるため、改めて計上するものです。  議第38号については以上です。  続きまして、報告第3号繰越明許費繰越計算についてでございます。  議案書の181ページをお開き願います。  

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回総務分科会−03月16日-03号

上田芳裕 委員  消防でもワークステーション運営に当たっては、様々な動きを勉強していただいているというふうに思っていますけれども、相手方というか、市民病院の事情もあるというふうに思っています。そういう点では、ねばり強く、この救急ワークステーションでの運営の効果を前面に出していただきながら、市民病院とのさらなる連携を深めていただくような取組の強化をお願いしたいというふうに思います。

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回総務分科会-03月15日-02号

令和4年度の包括外部監査に係る契約金額相手方等につきまして、地方自治法第252条の36第1項の規定に基づきまして、市議会の議決を求めるものでございます。  契約の目的としては、外部監査人による監査及び監査結果の報告でございます。  契約金額は1,272万1,000円を上限とする額で、契約相手方熊本中央区内坪井町、庄田浩一公認会計士でございます。  以上でございます。

水俣市議会 2022-03-15 令和 4年3月第2回臨時会(第2号 3月15日)

庁舎については、現在、賃貸借の相手方である大和リースにより、建物の撤去及び舗装等の復旧の工事を行っております。整備完了令和4年3月25日となる予定です。  次に、新庁舎業務開始から約3カ月が経過するが、庁舎利用に関してハード面ソフト面からの問題点は。また、来庁された方たちの声はどのようなものがあるかとの御質問にお答えします。  

熊本市議会 2022-02-22 令和 4年 2月22日議会活性化検討会−02月22日-01号

しかし、現行の備考欄を御覧いただくと、相手方への提供については、政務活動費からの支出不可とするとなっています。茶菓子代は認めるが相手方提供はできないと分かりづらくなっています。その場で提供するものと手土産として提供するものを混同して記載されています。改正案では、茶菓子代は認めるが相手方への手土産等提供政務活動費からの支出不可としています。  

熊本市議会 2022-02-17 令和 4年第 1回厚生分科会−02月17日-01号

主な内容といたしましては、処分する財産がパラジウム9,890.35グラムでございまして、処分価格一般競争入札の結果、9,282万742円、相手方株式会社星山商店でございます。  説明は以上でございます。よろしくお願いいたします。 ○浜田大介 分科会長  以上で議案説明は終わりました。  これより質疑を行います。  分担議案について質疑及び意見をお願いいたします。

熊本市議会 2022-02-17 令和 4年第 1回教育市民分科会−02月17日-01号

和解相手方熊本市立中学校生徒であった者及びその両親であります。  事件の概要です。  平成24年、2012年5月、当時熊本市立中学校に在籍していた当該生徒体育大会に向け、組み体操の2人組での技を練習中に、土台となる生徒から落下して頭を打ち、急性の硬膜下血腫などの傷病を負った事案であります。

熊本市議会 2022-02-09 令和 4年 2月 9日議員全員会議−02月09日-01号

請負金額契約相手方等については、記載のとおりでございます。また、補正予算のほか、予算案件整理番号1及び整理番号2の専決処分報告条例案件整理番号11の熊本介護給付費準備基金条例の制定について並びにその他の案件整理番号3、和解の成立についての議案につきましては、先議をお願いしたいと存じますので、よろしくお願い申し上げます。  

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回総務委員会−12月09日-01号

請負金額は4億2,934万4,300円、契約相手方でございますけども、淺沼・上村特定建設工事共同企業体代表者株式会社淺沼組九州支店構成員株式会社上村開発の2者によります建設工事共同企業体でございます。  契約期間締結日から令和5年の3月6日を予定しております。  なお、本件の議案におきまして、契約相手方のうち構成員であります上村開発代表者が、当初間違っておりました。

熊本市議会 2021-11-22 令和 3年第 3回(閉会中)議会運営委員会−11月22日-01号

請負金額契約相手方等については記載のとおりでございます。  説明は以上でございます。 ○大嶌澄雄 委員長  ただいま提出議案についての説明がありましたが、議第305号ないし議第309号、議第311号の給与改定議案6件につきましては、先議が必要とのことでありますので、開会日委員会付託を省略し、質疑、討論の後、採決するということでいかがでしょうか。         

熊本市議会 2021-09-16 令和 3年第 3回総務委員会-09月16日-02号

取得価格は6,336万円、契約相手方は三輝物産株式会社でございます。  続きまして、議案書の53ページをお願いいたします。  議第271号、同じく「財産取得について」議決をお願いするものでございます。  財産は、河内出張所及び植木出張所に更新配備いたします消防ポンプ自動車CD-Ⅰ型小型水槽圧縮空気泡消火装置付2台でございます。

熊本市議会 2021-09-15 令和 3年第 3回都市整備委員会-09月15日-01号

相手方市営住宅及び市営改良住宅に係る家賃等滞納者で、件数は6件、金額は282万500円となっております。  訴訟方針等につきましては、市営住宅等明渡し滞納家賃等の支払いを求めるもので、詳細につきましては、4、訴訟方針等記載のとおりでございます。  続きまして、85ページをお願いいたします。  報第42号「専決処分報告について」です。